今日の気分 心身のバイオリズムを知ると「対処」できるようになる、天気予報のように 4月後半から、自分のバイオリズムカレンダーを付けている関口さなえです、皆さまごきげんよう! バイオリズムカレンダー といっても、A4コピー用紙1枚に年間カレンダーをプリントアウトし、 ・生理の周期 ・頭痛,冷え,肩こり,肌の調子の記録 ・精... 2020.06.27 今日の気分
今日の気分 過食嘔吐にプロテインは効くのかもしれない★分子栄養学の藤川理論実践2ヶ月目の結果 2020年5月から、朝晩プロテインを飲んでいる関口さなえです、皆さまごきげんよう! 腹筋を割りたい!と言って飲んでいた時も過去にありましたが、今回は全く違う二つの目的があります。 「毛穴」と「過食嘔吐」のためにプロテイン? きっかけは、毛穴のためでした... 2020.06.24 今日の気分
今日の気分 「むずむず腕症候群」から30年後の本家「むずむず脚症候群」発症で寝不足なり 小学生の時に「自律神経失調症」的な診断をされたことがある関口さなえです、皆さまごきげんよう! 小学生:腕がムズムズして夜寝られない・・・ そんな頃からの、誰にも言えない(どう表現していいか分からない)苦しみは、夜、お布団に入ると腕に不快感がして、辛くて苦しく... 2020.06.22 2020.07.03 今日の気分
今日の気分 自分自身に向けた刃は、他者にも向かう~生産性で自分を責めるのやめるわ~ 生産性が低い時の自分を許せない、関口さなえです、皆さまごきげんよう! ゆっくり休もうとしても、ソワソワして落ち着かない。 何かしなきゃいけないような気になって、止まっている自分を責め始める。 ぼーっとするな、何かしろ、休むな、止まったらダメにな... 2020.06.19 2020.06.20 今日の気分
今日の気分 コロナで見つけた新常態★自分を責めないで生きる 大変ご無沙汰してしまいました、関口さなえです、皆さまごきげんよう! 緊急事態宣言も解除されましたが、皆さまいかがお過ごしでしたでしょうか? 家にずーっといてみたら・・・ラクだった? さて、家に居るのがイヤーって言った後に、 ・家にいるのがイヤな理... 2020.06.14 2020.06.16 今日の気分